〜〜〜 (有)ケアエンドサービスのHPはこちら 〜〜〜

ナイチンゲールに学ぶ、⑤身体の清潔

ナイチンゲール看護覚書より
「身体の清潔」(生命力を解き放つ)
ほとんどすべての病気の場合、皮膚の機能は多かれ少なかれ不調をきたしている。
ところが皮膚からの排泄物は、体を洗うか衣類に吸着させるかして取り除かない限り、
付着したままそこに留まるのである。看護師はこの事実を念頭に置くこと。
なぜなら、病人の身体を不潔なまま放置したり、
汗やその他の排泄物がしみ込んだ衣服を、着せたままにしておくことは、
健康をもたらす自然の過程を妨げ、患者に害を加えることになるからである。

病人の肺と皮膚から排出される病的な悪臭を除去する為には、
換気することによって病人のまわりの空気を絶えず新しくしておかねばならない。
それと同様に、皮膚に分布する小さな孔も、
その排泄物によって塞がれてしまわないよう、絶えず排泄物を除去する必要がある。
生命力を解き放つために、皮膚を清潔に保たなければならない理由はここにある。

<皮膚の健康を保つために保湿を>
患者の身体を清潔にしたら、保湿ケアをすることが大切です。
入浴や清拭をした後は身体の水分と皮脂の多くが失われるため、保湿をせずにそのままにしていると、皮膚は乾燥してしまいます。乾燥は皮膚の機能を低下させかゆみを引き起こします。ひどくなると湿疹が出ることもあります。
せっかく身体を清潔にしても、皮膚が乾燥してしまったら状態はよくなりません。
高齢者は特に乾燥しがちです。こまめに状態を観察して適切な保湿を行いましょう。

<入浴や清拭の効果>
①皮膚を清潔に保ち、感染を防ぐ
②血行が良くなる
③褥瘡を防ぐ
④新陳代謝を高める
⑤爽快感が得られる
⑥リラックスできる
⑦良眠を促す
⑧皮膚の状態を知ることができる


同じカテゴリー(ナイチンゲール)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。