〜〜〜 (有)ケアエンドサービスのHPはこちら 〜〜〜

6月4日の出来事、洗足とナルドの香油

6月4日(火)午前3時、経塚へ。
体位変換をして、ガーゼで口の中を拭く。
無呼吸はない。やや息は荒い。
午前6時、再び経塚へ。母の4女も来る。
交代で私の長女は帰る。
足指の壊死が始まっている。
左足指は痛みの刺激に対して全く反応はない。

午前8時、朝1番でお風呂に入る。
私も一緒に入り洗足を行う。
その後、入浴介助をしている間、首を固定して補助する。
浴後、母は呼吸も静かになって穏やかな表情をしている。
午前中は4女が母を見守っている。
午後から姉と姉の長男と、甥が来る。
夕方6時には全員帰り、私の長女が交代で来る。
今晩も長女が母のそばにいて見守ることにしている。

今日で食事も水分も摂らなくなって23日、
点滴を止めて14日目。
しかし、午前11時に今日も排尿はあったとのこと。
どこに水を蓄えているのだろうかまったく不思議である。
夕方から右足指の反応もなくなった。
朝よりも足指の壊死が進んでいる。右手はまだ温かい。

午後7時、
私は家に戻り夕食を済ませお風呂に浸かり、
久しぶりにゆっくりしていると、長女から電話あり。
「最後にマッサージしてあげたいから
家にあるアロマオイルを持ってきて」と。
午後8時半、
アロマオイルを持って家内が経塚に向かった。

私は聖書の記事を思い出した。
「その時、マリアが純粋で非常に高価なナルドの香油を
イエスの足に塗り、自分の髪でその足を拭った。
家は香油の香りでいっぱいになった」……。
「この人のするままにさせておきなさい。
私の埋葬の日のために、それを取っておいたのだ」


同じカテゴリー(家族)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。